埼玉新聞

 

特殊詐欺被害が2億円を超える 被害が急増している埼玉・狭山で緊急対策会議 「届け出をしたくないというケースもあり、認知件数より発生件数はるかに多い」

  • 初めて開かれた特殊詐欺の緊急担当者会議=5日午前、狭山市役所

    初めて開かれた特殊詐欺の緊急担当者会議=5日午前、狭山市役所

  • 初めて開かれた特殊詐欺の緊急担当者会議=5日午前、狭山市役所

 増加する特殊詐欺への対応を強化しようと、狭山市役所で5日、市の緊急担当者会議が初めて開かれた。市内の携帯電話販売事業者や金融機関、地域団体の関係者ら約90人が参加し、対応について情報を共有した。狭山市内では詐欺被害が急増しており、今年1~5月の被害は20件2億2千万円超で、前年同期と比べ約1億7千万円増加したという。

もっと読む
ツイート シェア シェア