埼玉新聞

 

埼玉で急増するバッテリー泥棒、電動自転車を狙う 逮捕の男「容疑に間違いがあります。弁護士と話したい」

  • ドライバーなどの犯行用具(県警提供)

    ドライバーなどの犯行用具(県警提供)

  • 押収したバイク(県警提供)

    押収したバイク(県警提供)

  • ドライバーなどの犯行用具(県警提供)
  • 押収したバイク(県警提供)

 集合住宅の駐輪場で電動自転車からバッテリーを窃取したとして、埼玉県警捜査3課と朝霞、川口署の合同捜査班は17日までに、窃盗の疑いで、住所不定、自称自営業の男(43)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は7月12月午前1時11分ごろ、朝霞市朝志ケ丘1丁目地内のマンションの駐輪場で、同所に駐輪中の電動アシスト自転車からバッテリー1個(時価1万円相当)を盗んだ疑い。調べに「間違い、あります。弁護士と話をしてから決めたい」と容疑を否認しているという。

 捜査3課によると、今年5月下旬から県南西部の集合住宅の駐輪場から電動アシスト自転車のバッテリーが窃取される被害が散発。特に朝霞、志木、川口市内で急増していたことから発生現場の防犯カメラ映像を精査したところ、不審なバイクが浮上した。

 防犯カメラのリレー捜査から7月に都内で男を発見し、正当な理由がないのに指定侵入工具のマイナスドライバー1本を自身のバイクに隠していたとして、特殊開錠用具所持禁止法違反容疑で現行犯逮捕。その後、6月に志木市内のマンション駐輪場から自転車のバッテリー(時価2万円相当)を盗んだとして県警が再逮捕し、防犯カメラ映像で今回の容疑を特定した。

 男は集合住宅の駐輪場に侵入し、ドライバーで自転車本体からバッテリーを外してバイクで逃走する手口で犯行に及んでいた。県警は男が犯行に使っていたバイク2台を押収。いずれのバイクも本体、ナンバープレート共に盗難品だったという。

 県警は発生件数や付近の防犯カメラ映像から少なくとも余罪が数十件あるとみて捜査するとともに、転売目的で窃盗を繰り返していた可能性を視野に売却先などを調べる。

■被害急増「屋内保管を」

 捜査3課によると、県内で電動自転車のバッテリーが窃取される被害は昨年1年間で71件だったのが今年1~7月で149件と急増している。そのうち集合住宅の駐輪場での被害は124件。1度の侵入で数個盗むことが可能なことからマンションなどの駐輪場を狙っているとみられる。

 県警はバッテリーだけに鍵をかけるのではなく、バッテリーの持ち手と自転車本体を結ぶ二重ロックや外から見えないようにカバーをかけるなどの対策を推奨。その上で最も効果的な方法は「毎回バッテリーを外して、屋内で保管してもらえれば間違いない」としている。
 

ツイート シェア シェア