【速報】運転見合わせが6時間超える…JR高崎線 湘南新宿ラインも 午後11時ごろの再開見通し 貨物列車が停止し点検作業長引く 新幹線で振替輸送も 国道17号などで渋滞発生〈情報更新〉
2025/05/08/20:30
JR東日本によると、高崎線は8日午後4時15分ごろ、籠原―熊谷駅間で下りの貨物列車が走行中に自動ブレーキが作動して停車した。その後、点検作業が続いており、午後8時24分現在、東京―高崎駅間の上下線で運転を見合わせている。運転見合わせは4時間を超えた。
午後4時30分から振替輸送を実施している。大宮―高崎駅間で新幹線への振替輸送も行っている。
湘南新宿ラインも、高崎線内での車両点検の影響で、新宿駅以北の高崎線の列車で運転を見合わせている。
現時点で、運転再開は午後10時ごろを見込んでいるが、状況により前後する場合があるという。
■続報
埼玉を縦断する大動脈、高崎線の運転見合わせが長引いており、国道17号や旧中山道などの道路も、さいたま、上尾、熊谷市内など、ところどころで渋滞が発生している。
■続報
午後10時28分現在、運転再開見込みは午後11時ごろに変更になった。時刻は状況により前後する場合がある。運転見合わせが6時間を超えた。
■続報
高崎線は、午後11時7分ごろに運転を再開し遅れがでている。東海道線への直通運転を本日全ての列車で中止し、東京―上野駅間の上下線で運休となっている。目的地まで通常より大幅に時間を要する場合がある。湘南新宿ラインも運転を再開した。
=埼玉新聞WEB版=