埼玉新聞

 

個人ドライバーに残業代を 「実態は労働者」と提訴

  •  記者会見する原告のドライバー(左から2人目)と代理人弁護士ら=24日午後、厚労省

     記者会見する原告のドライバー(左から2人目)と代理人弁護士ら=24日午後、厚労省

  •  記者会見する原告のドライバー(左から2人目)と代理人弁護士ら=24日午後、厚労省

 アマゾンジャパンの商品配送を個人事業主(フリーランス)として請け負うドライバーら16人が24日、契約する同社の下請け運送会社などに計約1億1680万円の残業代を支払うよう求め、横浜地裁に提訴した。個人事業主には労働基準法が適用されず、本来は残業代を請求できないが、ドライバーらは会社の指揮命令を受けており、実態は雇用された労働者だと主張。労基法に基づく割増賃金を受け取れるとしている。

もっと読む
ツイート シェア シェア