埼玉新聞

 

横から読むと「川口」?! 11100発打ち上げの花火大会、初冬の開催へ向け汗 市制90周年記念し11月

  • 花火大会本番へ向け準備を進める(前列右から)川口商工会議所青年部の飯塚祐輔さん、平沢宏之さん、(後列右から)山崎真之介さん、高倉光俊青年部会長、山田知則委員長、商議所事務局の庭田康弘さん=埼玉県川口市荒川運動公園

    花火大会本番へ向け準備を進める(前列右から)川口商工会議所青年部の飯塚祐輔さん、平沢宏之さん、(後列右から)山崎真之介さん、高倉光俊青年部会長、山田知則委員長、商議所事務局の庭田康弘さん=埼玉県川口市荒川運動公園

  • 花火大会本番へ向け準備を進める(前列右から)川口商工会議所青年部の飯塚祐輔さん、平沢宏之さん、(後列右から)山崎真之介さん、高倉光俊青年部会長、山田知則委員長、商議所事務局の庭田康弘さん=埼玉県川口市荒川運動公園

 初冬の川口の夜空が大輪の花火で彩られる。川口商工会議所は11月11日、市制施行90周年を記念した第3回川口花火大会を実施する。同会議所青年部は「レッツムーブ、川口を花火と笑顔で彩ろう」をテーマに、猛暑の中、初冬の川口の空を彩る大会の成功に向けた準備に汗を流している。

もっと読む
ツイート シェア シェア