埼玉新聞

 

母倒れ…18歳娘、弟妹も世話 「お前が母」と言った父も介護へ アナウンサーになった娘、無かった逃げ道

  • ヤングケアラーについて対談する町亞聖さん(中央)と清水勇人市長(左)=11日、さいたま市浦和区の子ども家庭総合センター「あいぱれっと」

    ヤングケアラーについて対談する町亞聖さん(中央)と清水勇人市長(左)=11日、さいたま市浦和区の子ども家庭総合センター「あいぱれっと」

  • ヤングケアラーについて対談する町亞聖さん(中央)と清水勇人市長(左)=11日、さいたま市浦和区の子ども家庭総合センター「あいぱれっと」

 「ヤングケアラーってなに?」をテーマに、フリーアナウンサーの町亞聖さんが、埼玉県さいたま市浦和区で講演した。町さんは18歳の時から母親を10年にわたり介護した経験を語った。ヤングケアラーの支援について、「学校、介護、福祉の専門職が関われるので、救えないはずがない。守備範囲で線引きをせずに対応してほしい」と呼びかけた。

もっと読む
ツイート シェア シェア