埼玉新聞

 

あの“埼玉名物”がアクスタに 埼玉・熊谷の八木橋百貨店 店舗入り口に夏季限定で設置される大温度計にちなんだグッズ製作 アクスタやキーホルダー、Tシャツも

  • 八木橋百貨店に設置される大温度計にちなんで製作した(左から)アクリルスタンドとキーホルダー、「げんべい商店」とコラボレーションしたTシャツ

    八木橋百貨店に設置される大温度計にちなんで製作した(左から)アクリルスタンドとキーホルダー、「げんべい商店」とコラボレーションしたTシャツ

  • 八木橋百貨店に設置される大温度計にちなんで製作した(左から)アクリルスタンドとキーホルダー、「げんべい商店」とコラボレーションしたTシャツ

 熊谷市仲町の八木橋百貨店は、店舗入り口に毎年夏季限定で置かれる大温度計にちなんだグッズを製作、今シーズンの設置が始まった14日に発売した。同百貨店によると、グッズは2007年にスタートした大温度計設置の初期に旧デザイン温度計のキーホルダーを作ったことはあるが、それ以来になるという。

 今回販売されたのは、現デザインの温度計をモチーフにしたキーホルダー(長さ8センチ、幅2・5センチ、税込み550円)とアクリルスタンド(長さ10センチ、幅2・8センチ、税込み990円)。このほか、ビーチサンダルやTシャツなどの商品が人気となっている神奈川県葉山町の「げんべい商店」とコラボレーションしたTシャツ(税込み1430円)も製作した。Tシャツは紺や白など4色で、胸には温度計の付いたサンダル形サーフボードを抱えるサーファーの絵がプリントされている。

 グッズは同百貨店4階の紳士服売り場で販売。担当者は「大温度計を見ようと、遠方から訪れるお客さまもいる。そうした方々から、何か記念になる物が欲しいとの要望があり、グッズを企画することになった」と説明した。

ツイート シェア シェア