埼玉新聞

 

<新型コロナ>子どもの心守る手引き、さいたま市教委が作成 偏見やいじめになる行為に注意求める

  • さいたま市教委が作成した「児童生徒の心のサポート手引き~学校再開における児童生徒への対応編~」

 さいたま市のさいたま市教委は新型コロナウイルスの影響で3カ月にわたり臨時休校が続いたことから、教諭向けの「児童生徒の心のサポート手引き~学校再開における児童生徒への対応編~」を作成し、市内の各学校に通知した。「不安を抱える子どもたち一人一人に寄り添い、丁寧に向き合うことが、新型コロナウイルスから子どもの心を守ることにつながります」としている。

 手引きは4ページで、新型コロナウイルスに関連する不安やいらだち、3密を避けるための新しいルールに対するストレス、長期の臨時休業で家庭内で問題が生じている可能性もあり、心の元気を失っている子どもたちもいると指摘している。

 対応策として、「担任だけでなく、教員全体で情報を共有し、スクールカウンセラーや関係機関との連携が必要」としている。特に新型コロナウイルスに関する誤解から生じる偏見や差別、いじめにつながるような行為は、特に注意するように求めている。

 市立学校は1日から再開。細田真由美教育長は5月25日の定例記者会見で、長期休校の影響や会員制交流サイト(SNS)によるいじめなどについて問われ、「懸念しており、相当注意している。新型コロナウイルスが原因のいじめがあってはならない。各学校が丁寧に対応していく。児童生徒の心のサポートを通知して、具体的な対応を示したい」と話していた。

ツイート シェア シェア