男性医師、2730万円失う SNS通じ個人投資家など名乗るアカウントから連絡「優良株を推薦」 信じて振り込むと「利益が出ている」とメッセージ→引き出せず不審…弁護士に相談、被害を届け出る
2025/08/02/14:00
大宮署は1日、さいたま市大宮区の医師男性(51)が現金2730万円をだまし取られたと発表した。
同署によると、4月下旬から約2カ月にわたり、個人投資家などを名乗る三つのアカウントから交流サイト(SNS)を通じて、「さまざまなタイプの優良株をいくつか推薦し、多くの投資機会を提供しています」「振り込みする時に、必ず当日送金か即日送金を指定してください」などとメッセージがあった。信じた男性は5月29日から6月30日までの間、15回にわたって市内のATMなどから指定された口座に計2730万円を振り込んだ。
「利益が出ている」とメッセージがあり、引き出そうとしたもののできなかったことから男性は不審に思い、弁護士に相談。署に被害を届け出た。