埼玉新聞

 

日中韓外相会談、未来志向を推進 早期の首脳会談開催へ調整加速

  •  3カ国外相会談を前に記念撮影する(左から)中国の王毅外相、岩屋外相、韓国の趙兌烈外相=22日午前、東京都港区(代表撮影)

     3カ国外相会談を前に記念撮影する(左から)中国の王毅外相、岩屋外相、韓国の趙兌烈外相=22日午前、東京都港区(代表撮影)

  •  中国の王毅外相(右から2人目)、韓国の趙兌烈外相(左端)と面会し、記念写真に納まる石破首相。右端は岩屋外相=21日午後、首相官邸

     中国の王毅外相(右から2人目)、韓国の趙兌烈外相(左端)と面会し、記念写真に納まる石破首相。右端は岩屋外相=21日午後、首相官邸

  •  3カ国外相会談を前に記念撮影する(左から)中国の王毅外相、岩屋外相、韓国の趙兌烈外相=22日午前、東京都港区(代表撮影)
  •  中国の王毅外相(右から2人目)、韓国の趙兌烈外相(左端)と面会し、記念写真に納まる石破首相。右端は岩屋外相=21日午後、首相官邸

 岩屋毅外相は22日午前、東京都内で中国の王毅外相、韓国の趙兌烈外相との3カ国外相会談を開いた。岩屋氏は冒頭「未来志向の交流と協力推進は共通の利益で、地域と国際社会の平和と繁栄に極めて重要だ」と強調した。早期の首脳会談開催に向け、調整を加速させる方針で一致。核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応を巡って協議した。

もっと読む
ツイート シェア シェア